日経平均は45000円を伺う位置に。これはバブルです。はい、何を言ってもバブルです。
今週の市場をチェック
日経平均は4%の大幅上昇。まさに稲妻が落ちる瞬間。一方、TOPIXは1.78%の伸び。オラクルの決算影響が凄いようで、アドバンテストとソフトバンク上昇の影響が大きかったようです。ちょっと無理やりすぎな気がするのですが、無理やりだと感じた人が空売りして踏まれているんでしょう。果たしてどこまでこの相場が続くのでしょうか。
投資信託
毎月1日に積立をしているNISAの結果を振り返ります。積立銘柄は「eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)」「SBI・Ⅴ・S&P500」です。
(今週の状況)

(先週の状況)

先週比で+3万円でフィニッシュ。今週もTOPIX,SP500ともに評価益が増えています。パフォーマンスはTOPIX>SP500になっていますが、その差は僅か。どちらに投資しても差が出ないということは、TOPIXが思ったより強いということですね。
ideco
毎月23,000円積み立てのideco。こちらは先進国株式とTOPIXを積立しています。
(今週の状況)


(先週の状況)


前週比で約7.0万円のプラス。こちらも上昇。調子が悪かった債券も少しだけプラスです。
金銀プラチナ
毎月4万円投資を継続中の金銀プラチナ。
(今週の状況)


(先週の状況)


先週比で約10万円のプラス。3週間で30万円超の増加。増加が止まらない!!分散投資していて良かった!
資産まとめ
- 投資信託:2,943,380円
- ideco:5,243,623円
- 金銀プラチナ:4,710,153円
- 合計:12,897,156円(前週:12,694,549円)
先週比で約20万円のプラス。今週も資産高値を更新。なんと1300万円が見えてきてしまいました。これをバブルと言わないでいつバブルというのでしょうか?もう伸びるだけ伸びてもらって、10%とか暴落来てもらった方がなぜだか安心できそうです。私自身、浮かれているのでこのあたりが天井だと思います。暴落に備えて現金をためておきましょう。それでは!
ブログランキング参加しています!
クリックよろしくお願いします!

