【資産1400万円突破も!?】資産まとめ(10月11日)

高市総裁誕生バブルが弾け、さらに最近おとなしかったトランプさんの中国100%関税。日経平均先物は前日比7%程下落しています。もはや振り返る必要があるのだろうか・・・。多分、今回が資産最高値になりそう。それでは今週の資産状況を確認します。

今週の市場をチェック

日経平均寄与度が高い半導体株の上昇により今週も日経平均>TOPIX。だいたいこの株価水準で5%上がるってどんだけ歪な指数。来週は反転しているのでしょうね。。。。逆に、日経平均以外あまり下がらないといいな・・・と。 

投資信託

毎月1日に積立をしているNISAの結果を振り返ります。積立銘柄は「eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)」「SBI・Ⅴ・S&P500」です。

(今週の状況)

(先週の状況)

先週比でプラス11万円でフィニッシュ。最高値更新&円安効果で資産も増加しましたが(以下略)

ideco

毎月23,000円積み立てのideco。こちらは先進国株式とTOPIXを積立しています。

(今週の状況)

(先週の状況)

前週比で約22万円のプラス。こんなに増えたことあったのか?債権も増えています。今回の暴落で、債券が光り輝いてくれることを祈ります!!

金銀プラチナ

毎月4万円投資を継続中の金銀プラチナ。

(今週の状況)

(先週の状況)

先週比で約24万円のプラス。上昇が加速しています。恐らくバブルのピークでしょうか・・・金と銀が2倍になっていますね。

資産まとめ

  • 投資信託:3,191,752円
  • ideco:5,525,658円
  • 金銀プラチナ:5,474,095円
  • 合計:14,191,505円(前週:13,625,672円)

先週比で約57万円のプラス。なんと資産1400万円を超えてしまいました。目標1250万円をすでに150万円以上も超えています。ただし、金曜日の暴落が資産にどの程度影響するのか?個人的には50万円くらいのマイナスで許してほしいです。それでは!

ブログランキング参加しています!

クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ