【資産1300万円突破】資産まとめ(9月20日)

総裁選相場がスタートしましたね!さらに半導体が力強い動きで日経平均をけん引。もうどこまで行ってしまうのでしょうか。利益確定ができない積立投資なので、資産残高は増える一方、逆回転したら・・・・ということを考えると恐ろしいです。それでは今週の資産状況を確認します。

今週の市場をチェック

45000円台に乗ったので上昇率も高いのかと思ったら、そうでもないですね。一方でスタンダードがとにかく強い。年初来で15%以上も上昇しています。うらやましいですね!

投資信託

毎月1日に積立をしているNISAの結果を振り返ります。積立銘柄は「eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)」「SBI・Ⅴ・S&P500」です。

(今週の状況)

(先週の状況)

先週比で+2万円でフィニッシュ。TOPIXの評価益は前週比で減少。半導体が高いだけだと、TOPIXへの影響はイマイチ。やはり銀行株などに上昇してもらわないと!というところです。

ideco

毎月23,000円積み立てのideco。こちらは先進国株式とTOPIXを積立しています。

(今週の状況)

(先週の状況)

前週比で約2.0万円のプラス。といっても全体的に大きな増減はありませんね。米国が利下げしましたが、その影響はあまりなかったようです。

金銀プラチナ

毎月4万円投資を継続中の金銀プラチナ。

(今週の状況)

(先週の状況)

先週比で約7万円のプラス。今週も上昇。今週はシルバーが好調。

資産まとめ

  • 投資信託:2,963,445円
  • ideco:5,265,286円
  • 金銀プラチナ:4,786,222円
  • 合計:13,014,953円(前週:12,897,156円)

先週比で約12万円のプラス。なんと資産が1300万円を突破しました。年内目標1250万円なので、すでに50万円超過。2025年は、あと3か月ありますから約60万円の積立が加算されます。となると、まさかの1400万円も見えてくる・・・なんて夢はおいておいて。いつか来る暴落のために少しでも貯金を作れるといいですね!それでは!

ブログランキング参加しています!

クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ