死産(資産)まとめ(4月20日)

トランプ関税劇場は一休み。信じる株式評論家の動きは「2番底あり」とのこと。きっと米国債券を揺さぶってくるのでしょう。とはいってもここが底であってほしい。簡単に今週の動きを振り返ります。

今週の市場をチェック

日経平均を始め全て大きく上昇しました。グロースが約6%の上昇、ということでお金の動きが変わってきたかもしれないです。

投資信託

毎月1日に積立をしているNISAの結果を振り返ります。積立銘柄は「eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)」「SBI・Ⅴ・S&P500」です。

(今週の状況)

(先週の状況)

先週比で約2万円のプラス。先週が底だったようですが・・・これくらいの為替で安定してほしいものです。

ideco

毎月23,000円積み立てのideco。こちらは先進国株式とTOPIXを積立しています。

(今週の状況)

(先週の状況)

前週比-7万円で着地。やはり更新日が遅いので、今週にマイナスの波が来ました。こちらも円高ショック!

金銀プラチナ

毎月4万円投資を継続中の金銀プラチナ。

(今週の状況)

(先週の状況)

先週比で約7万円のプラス。円高は進んだものの、ゴールドの上昇分のほうが強かった。分散投資!

資産まとめ

  • 投資信託:1,873,389円(含むNISA)
  • ideco:4,340,518円
  • 金銀プラチナ:3,537,712円
  • 合計:9,751,619円(前週:9,736,956円)

先週比で約1.5万のプラス。ほっと一息です。

ブログランキング参加しています!

クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ