トランプ関税劇場は一休みが継続。脅しで終わってしまえば日本経済にとってはプラスですが、、、本当にこのまま着地するのでしょうか?中国は何も動いていないですからね。もう一波乱ありそうな気がしています。それでは資産状況を確認します。
今週の市場をチェック
日経平均は大幅上昇する一方、調子が良かったグロースとリートが一服。週明けの日経平均も上昇から開始しそうです。個人的には3.4万~3.5万くらいが良い居場所だと思うのですが(勘)。GWに変な仕掛けが無いことを祈ります。
投資信託
毎月1日に積立をしているNISAの結果を振り返ります。積立銘柄は「eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)」「SBI・Ⅴ・S&P500」です。
(今週の状況)

(先週の状況)

先週比で約7万円のプラス。依然として新NISAの積立分はマイナス。悲しい。
ideco
毎月23,000円積み立てのideco。こちらは先進国株式とTOPIXを積立しています。
(今週の状況)


(先週の状況)


前週比+6万円で着地。ひとまずすべてプラスになりました。安心。
金銀プラチナ
毎月4万円投資を継続中の金銀プラチナ。
(今週の状況)


(先週の状況)


先週比で約5万円のプラス。ゴールドが3500ドルを突破という恐ろしい動きを見せましたが、いったん落ち着いたようです。それにしても貴金属って強いと思います。
資産まとめ
- 投資信託:1,944,506円(含むNISA)
- ideco:4,399,219円
- 金銀プラチナ:3,584,172円
- 合計:9,927,897円(前週:9,751,619円)
先週比で約17万のプラス。なんとか1000万円復帰が見えてきました。1000万円の壁ってあるんだな・・・と痛感する今日この頃です。それでは!
ブログランキング参加しています!
クリックよろしくお願いします!

