死産(資産)まとめ(4月12日)

トランプ関税劇場の第一弾は終了。株安&ドル安&債券安というトリプル安で市場は崩壊!ここが底であってほしい。それでは市場の状況を確認します。

今週の市場をチェック

全部暴落・・・と思いきやグロースとREITは好調。特にグロース株が素晴らしいです。これは市場の流れが変わった?のでしょうか。やっぱり?REITへの分散投資は正解だったかもしれない。今言っても仕方ないのですが。

投資信託

毎月1日に積立をしているNISAの結果を振り返ります。積立銘柄は「eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)」「SBI・Ⅴ・S&P500」です。

(今週の状況)

(先週の状況)

先週比で約6万円のマイナス。思ったより下がっていない?もう麻痺しています。とりあえずプラス圏への突入は、かなり先になりそうです。

ideco

毎月23,000円積み立てのideco。こちらは先進国株式とTOPIXを積立しています。

(今週の状況)

(先週の状況)

前週比-17万円で着地。更新日が遅いので、ようやくショック安分が反映されたようです。

金銀プラチナ

毎月4万円投資を継続中の金銀プラチナ。

(今週の状況)

(先週の状況)

先週比で約13万円のプラス。かなり円高が進みましたが・・・ゴールドが高値を更新した影響でしょうか。とにかく強いな。

資産まとめ

  • 投資信託:1,857,530円(含むNISA)
  • ideco:4,417,611円
  • 金銀プラチナ:3,461,815円
  • 合計:9,736,956円(前週:9,835,072円)

先週比で10万のマイナス。ショックは収まった?のでしょうか。とりあえず乱高下、落ち着いてほしいです。積立NISA売った、というのがまさか正解だったとは。相場は誰にも読めないです。さぁ来週はどうなるのか?ではでは。

ブログランキング参加しています!

クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ