資産状況

日本株投資

【上半期まとめ】日本株投資の状況をおさらいします。

2021年上半期成績を振り返る 収支だけ簡単に振り返ります。 残高 収支 増加率 2020年5月 315万円 - - 2020年年末 768万円 +453万円 ...
資産状況

【何も起きない】高橋ダン式ライオン戦略【6月27日】

主要指標振り返り NYダウ NTダウは先週末終値33,290ドルから33,433ドルとドルと3.4%上昇。先週末FOMC後の売りがあったものの、34,000ドル...
日本株投資

【ただお金が減っただけ】マルオの資産運用【6月26日】

今週の市場概況 先週のFOMCショックで28,000円を割れたものの、結局29,000円で終了する日経平均。何がしたいのでしょうか?金利上昇とか、テーパリングと...
資産状況

【日経平均は暴落?】高橋ダン式ライオン戦略【6月20日】

主要指標振り返り NYダウ NTダウは先週末終値34,479ドルから33,290ドルと3.4%下落。FOMCの影響はあるものの、5日続落と厳しい環境。直近高値3...
日本株投資

【セルソースアトスパ爆発】マルオの資産運用【6月19日】

今週の市場概況 いや~昨日のFOMC後の動きは酷いことになりましたね。来週の相場が不安で仕方ありません。すでに貴金属は暴落www 暴落が見えていて振り返る意味?...
資産状況

【小型金鉱株は危ないぜ!】高橋ダン式ライオン戦略【6月12日】

主要指標振り返り NYダウ NTダウは先週末終値34,756ドルから34,479ドルと0.8%下落。CPIが発表されたものの膠着状態が続きました。 4月中旬に3...
日本株投資

【セルソース決算直前】マルオの資産運用【6月12日】

今週の市場概況 ワクチン接種が進む日本。弊社でも集団接種の話が持ち上がっています。 せっかく接種の機会を貰えるならぜひ。一人でも多くの人が早く接種することが一番...
資産状況

【ダンから離れて3千里】高橋ダン式ライオン戦略【6月5日】

高橋ダンの投資戦略「ライオン戦略」を参考に米国ETFおよび米国株投資を継続中!2021年6月5日の資産状況を公開します。最近はダンから離れて3千里www
日本株投資

【頼みはセルソース】マルオの資産運用【6月5日】

今週の市場概況 先週は競馬の祭典日本ダービー。ここで穴馬券をゲットして「FIRE」だwなんて意気込んだらほぼ人気通りの決着。また一つ「FIRE」が遠のきました。...
資産状況

【ダン捨離しました】高橋ダン式ライオン戦略【5月29日】

主要指標振り返り NYダウ NTダウは先週の金曜日終値34,207ドルから34,529ドルと0.94%上昇。最高値圏を視野に入れた強い動き。 インフレ、テーパリ...
日本株投資

【日経上昇も恩恵少なめ】マルオの資産運用【5月29日】

今週の市場概況 暖かくなってきましたね!引き続き・・・私の財布は寒い(軽い)ですがw 給料日という唯一の楽しみが訪れたものの、今週は日本ダービー!!きっとお金が...
資産状況

【仮想通貨は無視】高橋ダン式ライオン戦略【5月22日】

主要指標振り返り NYダウ NTダウは先週の金曜日終値34,382ドルから34,207ドルと0.5%下落。一時33,500ドルを割り込みましたが戻しました!米国...