資産状況

資産状況

【関心が無くなる】高橋ダン式ライオン戦略【7月18日】

主要指標振り返りNYダウNTダウは先週末終値34,870ドルから34,687ドルと0.5%下落。金曜日の大陰線は月曜日~木曜日の足を包んでおり危険な形。日経平均...
日本株投資

【憂鬱な月曜日】マルオの投資【7月17日】

今週の市場概況毎週末同じことを言っています。日経最弱。何か悪材料がありましたでしょうか?先物も27760円で終了で金曜の終値から250円近く下落しています。ソフ...
資産状況

【最高値更新も?】高橋ダン式ライオン戦略【7月11日】

主要指標振り返りNYダウNTダウは先週末終値34,786ドルから34,870ドルと0.2%上昇。スゴイ下がったような印象がありますが、通常通りの動きでした。S&...
日本株投資

【日経暴落でメシウマ?】マルオの投資【7月10日】

今週の市場概況日経最弱。情けない。いや、昨日今日始まった話ではありませんでしたね。だから新規参入組は米国投資からスタートするわけです。日本株に留まる私がバカなの...
資産状況

【宇宙に投資】高橋ダン式ライオン戦略【7月4日】

主要指標振り返りNYダウNTダウは先週末終値34,433ドルから34,786ドルと1.0%上昇。今週はずっと強かったですね。雇用統計が発表されるから、値動きは小...
日本株投資

【セルソース上場来高値更新】マルオの投資【7月3日】

今週の市場概況週末に雇用統計があり、参加者少なく日本株は小動き。一方でアメリカは最高値を超え。そんなこともあり、投資資金は先週地獄だったIPO銘柄に流入。著しく...
日本株投資

【上半期まとめ】日本株投資の状況をおさらいします。

2021年上半期成績を振り返る収支だけ簡単に振り返ります。残高収支増加率2020年5月315万円--2020年年末768万円+453万円143.8%2021年7...
資産状況

【何も起きない】高橋ダン式ライオン戦略【6月27日】

主要指標振り返りNYダウNTダウは先週末終値33,290ドルから33,433ドルとドルと3.4%上昇。先週末FOMC後の売りがあったものの、34,000ドル台に...
日本株投資

【ただお金が減っただけ】マルオの資産運用【6月26日】

今週の市場概況先週のFOMCショックで28,000円を割れたものの、結局29,000円で終了する日経平均。何がしたいのでしょうか?金利上昇とか、テーパリングとは...
資産状況

【日経平均は暴落?】高橋ダン式ライオン戦略【6月20日】

主要指標振り返りNYダウNTダウは先週末終値34,479ドルから33,290ドルと3.4%下落。FOMCの影響はあるものの、5日続落と厳しい環境。直近高値34,...
日本株投資

【セルソースアトスパ爆発】マルオの資産運用【6月19日】

今週の市場概況いや~昨日のFOMC後の動きは酷いことになりましたね。来週の相場が不安で仕方ありません。すでに貴金属は暴落www暴落が見えていて振り返る意味?とは...
資産状況

【小型金鉱株は危ないぜ!】高橋ダン式ライオン戦略【6月12日】

主要指標振り返りNYダウNTダウは先週末終値34,756ドルから34,479ドルと0.8%下落。CPIが発表されたものの膠着状態が続きました。4月中旬に34,0...