一週間がたつのが早い!もう四月!でも季節ははっきりしません。ようやく今日あたりは春らしい暖かさに?私の資産も春風が吹いてくれることを祈ります。それでは今週の資産状況を確認します。
今週の市場をチェック
一時36000円を割れた日経平均も今は3.8万円前後をいったりきたりでグダグダ。一方、銀行株が幅を利かせるTOPIXは年初来高値を更新。RIETも好調だったようで、今週は全て上昇になりました。
投資信託
毎月1日に積立をしているNISAの結果を振り返ります。積立銘柄は「eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)」「SBI・Ⅴ・S&P500」です。
(今週の状況)

(先週の状況)

先週比で約6万円のプラス。まさかTOPIX>全米株式になるときが来るとは思いませんでした。これが分散投資?まさかアメリカと連動しない日本株があるとは・・・。
ideco
毎月23,000円積み立てのideco。こちらは先進国株式とTOPIXを積立しています。
(今週の状況)


(先週の状況)


前週比+10万円弱!こちらは全て上昇。金利高が継続していて先進国債券がなかなか増えない・・・。
金銀プラチナ
毎月4万円投資を継続中の金銀プラチナ。
(今週の状況)


(先週の状況)


ゴールドが史上最高値を更新中。資産も350万円を突破!プラチナ・・・いつまでこの価格帯なのでしょうか?もう我慢できない!!と思って数年たちます。早く立ち上がってほしいものです。
資産まとめ
- 投資信託:1,976,238円(含むNISA)
- ideco:4,634,332円
- 金銀プラチナ:3,504,464円
- 合計:10,115,034円(前週:9,937,949円)
資産は18万超のプラス。1000万円台に復帰しました。やっぱり分散投資ですね!分散効果を信じていたTOPIXがようやく力を発揮!新NISA&idecoで買っていましたからね。銀行株の上昇とともに、今後も上昇してほしいものです!それでは!
ブログランキング参加しています!
クリックよろしくお願いします!

