日本株投資

【10月資産振り返り】マルオの日本株投資【10月30日】

おかげさまで今週も資産YHを更新!でもアトスパの決算が近づいてきました。前回の決算は酷い目にあいました。果たして来週はどうなるでしょうか?
セルシス

【初めての大量保有報告書?】アートスパークHD(セルシス)研究No.28

アトスパの強かった理由は「バークレイズ」の大量保有。一気に筆頭株主までお買い上げ。バークレイズってスゴイの?ちょっと調べました。
資産状況

【米国10年債の様子がおかしい】マルオの米国株投資【10月30日】

米国10年債利回りが低下傾向!!逆相関するはずの貴金属も低下。果たしてどうなっているのでしょうか・・・?今週の米国株資産状況を振り返ります。
ネクストーン

【信用買い残が激減!】ネクストーン定期観察【10月29日】

はじめに私が保有する銘柄の研究記事を毎週まとめています。現在は、アートスパークとネクストーンをチェック中です。アートスパークはこちらネクストーンはこちら今週のネ...
雑記

セリクラ銘柄リアルタイム検証(ペプチドリーム)

セリングクライマックス疑惑の銘柄が!約半年間にわたって下げ続けているペプチドリーム。たまたま、値上がり率ランキングで目に入ったのでチャート確認。直近の出来高が急...
セルシス

アートスパークのデイトレだけで生きていく(10月25日)

アートスパークのデイトレだけで生活費を稼ぐ企画。残念ながら資金不足の関係で100株で勝負!本日の結果は?
デイトレ

【タイムセールだけ】LINE証券のメリットデメリットとは?

LINE証券ってどうなの?回答は「タイムセールでお小遣い」だけ稼ぐ証券会社です。ガチのお金配りプロジェクトなので、参加しない意味がわかりませんw
セルシス

【グーグル減税はヤバイ】アートスパークHD(セルシス)研究No.27

グーグルの手数料、いわゆるグーグル税が減税が発表。これは業績に大きなインパクトを残す可能性があります!!これで来期も安泰?
資産状況

【円安恩恵でYH】マルオの米国株投資【10月17日】

あれだけ弱かったシルバーが!ASTRが!さらに円安が!多くの米国株ホルダーに嬉しい展開が続いています!今週の資産状況をチェック。
日本株投資

【アトスパの評価がうなぎのぼり】マルオの日本株投資【10月22日】

10月22日現在の資産状況をチェック!アートスパークが上場来高値を大きく更新したおかげで資産も大きく増加!ゴールド、NISAも順調です。いつまで天国期間は続くでしょうか・・・。
ネクストーン

【徴収額増加!】ネクストーン定期観察【10月22日】

JASRACからインタラクティブ配信の徴収額が発表されました!気になる2Qの状況と、管理楽曲数のニュースを中心にまとめます。
セルシス

アートスパークのデイトレだけで生きていく(10月21日)

アートスパークホールディングスで長期投資をしている投資家マルオが、日々の生活費を稼ぐためデイトレに挑戦。銘柄はもちろん、アートスパークです。