資産状況

資産状況

【米国10年債の様子がおかしい】マルオの米国株投資【10月30日】

米国10年債利回りが低下傾向!!逆相関するはずの貴金属も低下。果たしてどうなっているのでしょうか・・・?今週の米国株資産状況を振り返ります。
資産状況

【円安恩恵でYH】マルオの米国株投資【10月17日】

あれだけ弱かったシルバーが!ASTRが!さらに円安が!多くの米国株ホルダーに嬉しい展開が続いています!今週の資産状況をチェック。
日本株投資

【アトスパの評価がうなぎのぼり】マルオの日本株投資【10月22日】

10月22日現在の資産状況をチェック!アートスパークが上場来高値を大きく更新したおかげで資産も大きく増加!ゴールド、NISAも順調です。いつまで天国期間は続くでしょうか・・・。
資産状況

【インドネシアETFが急騰】マルオの米国株投資【10月16日】

主要指標振り返りNYダウ米国株最強。FEDがバランスシートを拡大をし続ける限り、下落は押し目。大陽線2連発。一か月ぶりに35,000ドルを突破しました。中国のネ...
日本株投資

【マザーズ人気株が暴落】マルオの日本株投資【10月16日】

今週の市況日経平均先週末28,048円から29,068円と1,019円(3.6%)上昇しました!・相変わらず汚いチャート・見ようと思えば「逆三尊」?何がきっかけ...
資産状況

【バンカメも上場来高値】マルオの米国株投資【10月9日】

主要指標振り返りNYダウまだ日本株で消耗しているの?というチャート。日経とは違い、前週比+1.22%で終了。最強。FEDのバランスシート株価上昇の陰に、FEDの...
日本株投資

【続・日経急落】マルオの日本株投資【10月9日】

今週の市況日経平均先週末28,771円から28,048円と722円(2.5%)下落しました!・大陰線の連発・上昇した日も上髭これは「日中株価が伸びない/伸びても...
資産状況

【JPモルガン最高値更新】マルオの米国株投資【10月3日】

主要指標振り返りNYダウ上がったり下がったり忙しいですね。米国は。量的緩和を続けている限り、暴落はあり得ないのは歴史が証明しています。極端に下がるようであれば買...
日本株投資

【日経急落】マルオの日本株投資【10月2日】

今週の市況中国の不動産問題が何も解決されないまま、今度はアメリカの債務上限問題ですか?それとも岸田さんが新総理に決まって材料出尽くし?世界的に不穏な空気が漂って...
日本株投資

【9月実績】マルオの国内株投資

2021年9月の国内株資産状況今月の資産状況2021年9月の国内株に絞った資産状況を振り返ります。9月末では1,053万円と初めて4桁万円台に。前月は948万円...
日本株投資

【戻らない持株】マルオの投資【9月25日】

今週の市況中国の不動産会社、やりやがったな~。きっちり暴落させて、きっちり戻す。持ち株は暴落にしっかり連動して戻りは弱いという悲しい状況ですよ。これって個人投資...
資産状況

【適当意見な恒大集団】マルオの米国株投資【9月24日】

主要指標振り返りNYダウ米国株の様子がヘンです、と2週間前から記載していました。結局、月曜日に暴落したものの終わってみれば、前週比0.62%の上昇。テーパリング...