セルシス

アートスパークHD(セルシス)研究No.20【月次予想】

はじめに アートスパークに人生をかけている私(マルオ)のこれまでのアートスパーク特集記事はこちらです。おかげさまで最も人気のある記事↓↓では、クリップスタジオの...
資産状況

【GDRXが上昇】高橋ダン式ライオン戦略【9月4日】

主要指標振り返り NYダウ 35,500ドル付近でもみ合い。今週もアメリカ株最強。もうテーパリングが決まっているだけに、雇用統計を気にするレベル?って思うのは私...
ネクストーン

【あの歌この歌】ネクストーン定期観察【9月3日】

今週のネクストーン 今週のネクストーンは前週比+65円で終了。高値は3,530円まで進んだものの、75日移動へ近千二跳ね返されるだけでなく、金曜日は勢いを失い失...
ネクストーン

【気になるIR発表】ネクストーン定期観察【8月28日】

今週のネクストーン 金曜日に長めの陽線が出現!さらにMACDも陽転しており、ようやく決算直後に失った株価を取り戻しにいくのでしょうか・・・?この理由は後述する「...
セルシス

アートスパーク研究No.19【底打ちシグナル発生】

はじめに アートスパークに人生をかけている私(マルオ)のこれまでのアートスパーク特集記事はこちらです。おかげさまで最も人気のある記事↓↓では、クリップスタジオの...
資産状況

【正解は米国株】高橋ダン式ライオン戦略【8月28日】

主要指標振り返り NYダウ 今週もアメリカ株最強。ジャクソンホールイベントを抜け、悪材料出尽くし。悪材料で脅しつつ、イベントを通過し上昇・・・これを繰り返してい...
日本株投資

【好転の兆し】マルオの投資【8月28日】

今週の市場概況 最近ジェットコースターみたいな相場が続いていますね。あっ私の持ち株だけですかねwただ、マザーズ市場は安定してきて・・・ようやく貧乏人にも風が吹い...
セルシス

アートスパーク研究No.18【暴落で意気消沈】

はじめに アートスパークに人生をかけている私(マルオ)のこれまでのアートスパーク特集記事はこちらです。おかげさまで最も人気のある記事↓↓では、クリップスタジオの...
資産状況

【米国株最強?】高橋ダン式ライオン戦略【8月21日】

主要指標振り返り NYダウ アメリカ株最強。一時的に35,600ドルまで上昇。ただ、34,600ドルまで下がるなどボラティリティが拡大しており、これから何かが起...
ネクストーン

【3000円割れ】ネクストーン定期観察【8月20日】

今週のネクストーン 久々に3000円を割り込みました。長い目で見れば、良く割ることです。あまり気にしないで行きましょうw 管理楽曲数 8月20日現在の管理楽曲数...
日本株投資

【貧乏人がさらに貧乏へ】マルオの投資【8月21日】

今週の市場概況 地獄以外の何か表現する方法がありますか?はい。今週の日本市場です。中国共産党に何か規制でも入ったかの如く・・・とにかくひどい状況です。 それでは...
セルシス

アートスパーク研究No.17【広告宣伝費が判明!】

はじめに アートスパークに人生をかけている私(マルオ)のこれまでのアートスパーク特集記事はこちらです。おかげさまで最も人気のある記事↓↓では、クリップスタジオの...