高橋ダン式ライオン戦略投資

資産状況

【米国株最強?】高橋ダン式ライオン戦略【8月21日】

主要指標振り返りNYダウアメリカ株最強。一時的に35,600ドルまで上昇。ただ、34,600ドルまで下がるなどボラティリティが拡大しており、これから何かが起こる...
資産状況

【ポトフォ入替】高橋ダン式ライオン戦略【8月16日】

主要指標振り返りNYダウついに35,000ドルの抵抗ラインを超え一気に35,000ドルに到達。デルタ株でウダウダする日本とは大違いです。FEDのバランスシート過...
資産状況

【興味が無くなる】高橋ダン式ライオン戦略【8月9日】

主要指標振り返りNYダウついに35000ドルを上抜けしそうですね!FEDのバランスシートゴリゴリ買い増し!心配ありません。米国10年債利回りトレンド転換でしょう...
資産状況

【米国株>日本株】高橋ダン式ライオン戦略【8月1日】

主要指標振り返りNYダウNTダウは先週末終値35,061ドルから34,935ドルと0.3%上昇。今週も最高値を更新する強い動きを見せました。中国株が政府による引...
資産状況

【続・高橋ダンは逆神】高橋ダン式ライオン戦略【7月25日】

主要指標振り返りNYダウNTダウは先週末終値34,687ドルから35,061ドルと1.0%上昇。一時34,000ドルを割ったものの最高値を更新。先週のブログで紹...
資産状況

【関心が無くなる】高橋ダン式ライオン戦略【7月18日】

主要指標振り返りNYダウNTダウは先週末終値34,870ドルから34,687ドルと0.5%下落。金曜日の大陰線は月曜日~木曜日の足を包んでおり危険な形。日経平均...
資産状況

【最高値更新も?】高橋ダン式ライオン戦略【7月11日】

主要指標振り返りNYダウNTダウは先週末終値34,786ドルから34,870ドルと0.2%上昇。スゴイ下がったような印象がありますが、通常通りの動きでした。S&...
資産状況

【宇宙に投資】高橋ダン式ライオン戦略【7月4日】

主要指標振り返りNYダウNTダウは先週末終値34,433ドルから34,786ドルと1.0%上昇。今週はずっと強かったですね。雇用統計が発表されるから、値動きは小...
資産状況

【何も起きない】高橋ダン式ライオン戦略【6月27日】

主要指標振り返りNYダウNTダウは先週末終値33,290ドルから33,433ドルとドルと3.4%上昇。先週末FOMC後の売りがあったものの、34,000ドル台に...
資産状況

【日経平均は暴落?】高橋ダン式ライオン戦略【6月20日】

主要指標振り返りNYダウNTダウは先週末終値34,479ドルから33,290ドルと3.4%下落。FOMCの影響はあるものの、5日続落と厳しい環境。直近高値34,...
資産状況

【小型金鉱株は危ないぜ!】高橋ダン式ライオン戦略【6月12日】

主要指標振り返りNYダウNTダウは先週末終値34,756ドルから34,479ドルと0.8%下落。CPIが発表されたものの膠着状態が続きました。4月中旬に34,0...
資産状況

【ダンから離れて3千里】高橋ダン式ライオン戦略【6月5日】

高橋ダンの投資戦略「ライオン戦略」を参考に米国ETFおよび米国株投資を継続中!2021年6月5日の資産状況を公開します。最近はダンから離れて3千里www