マルオ

資産状況

【興味が無くなる】高橋ダン式ライオン戦略【8月9日】

主要指標振り返りNYダウついに35000ドルを上抜けしそうですね!FEDのバランスシートゴリゴリ買い増し!心配ありません。米国10年債利回りトレンド転換でしょう...
日本株投資

【分散投資のはずか?】マルオの投資【8月9日】

今週の市場概況オリンピックでコロナニュースも抑えられていましたが・・・またコロナのニュースが増えるんだろうな、と先行き不安を感じます。日経平均やマザーズは、そん...
ネクストーン

【決算期待外れ?】ネクストーン定期観察【2021年8月7日】

管理楽曲数8月8日現在の管理楽曲数は238,374件。先週238,235件ですので「+140件」程度。なお、決算で発表された6月末の数値はこちら。2021年3月...
セルシス

アートスパーク研究No.16【中間決算分析】

はじめにアートスパークに人生をかけている私(マルオ)のこれまでのアートスパーク特集記事はこちらです。おかげさまで最も人気のある記事↓↓では、クリップスタジオのす...
セルシス

【緊急】 アートスパーク研究No.15【7月新規出荷数発表!】

はじめにアートスパークに人生をかけている私(マルオ)のこれまでのアートスパーク特集記事はこちらです。おかげさまで最も人気のある記事↓↓では、クリップスタジオのす...
資産状況

【米国株>日本株】高橋ダン式ライオン戦略【8月1日】

主要指標振り返りNYダウNTダウは先週末終値35,061ドルから34,935ドルと0.3%上昇。今週も最高値を更新する強い動きを見せました。中国株が政府による引...
日本株投資

【マザーズが死亡する】マルオの投資【8月1日】

今週の市場概況連日金メダルを獲得する日本勢。素晴らしい活躍で、コロナ渦で暗くなった心を明るくしてくれますね!金メダルラッシュが株価の上昇につながるのか、と期待し...
ネクストーン

【話題曲追加?】ネクストーン定期観察【2021年7月31日】

管理楽曲数7月31日現在の管理楽曲数は238,235件。先週238,154件ですので「+80件」くらい。いきなり1000件単位で増えることが多く、日々の動きは通...
セルシス

アートスパーク研究No.14(7月26~30日・修正後急落)

はじめにアートスパークに人生をかけている私(マルオ)のこれまでのアートスパーク特集記事はこちらです。おかげさまで最も人気のある記事↓↓では、クリップスタジオのす...
資産状況

【続・高橋ダンは逆神】高橋ダン式ライオン戦略【7月25日】

主要指標振り返りNYダウNTダウは先週末終値34,687ドルから35,061ドルと1.0%上昇。一時34,000ドルを割ったものの最高値を更新。先週のブログで紹...
ネクストーン

【新シリーズ】ネクストーンを解剖する【2021年7月24日】

ネクストーンの研究始めます。はじめまして。アートスパークとセルソースを中心に保有しているマルオです。株式投資で老後2000万円問題にアタックしています。今週から...
日本株投資

【痛むポートフォリオ】マルオの投資【7月24日】

今週の市場概況祝オリンピック開幕!いろいろな意見がありますが、無事に開催されて良かった!オリンピック開催以降、株価は上昇傾向にあるようです。米国株も堅調ですし、...