資産状況【不穏な動き】マルオの米国株投資【4月2日】 2022年4月2日のポートフォリオ評価額評価損益損益率AFK1,185.814.91.3%ASTR3,616.1-2,777.1-43.4%BAC3,517.4... 2022.04.02資産状況高橋ダン式ライオン戦略投資
資産状況【戦争終わった?】マルオの米国株投資【3月25日】 2022年3月25日のポートフォリオ評価額評価損益損益率AFK1,151.82.20.2%ASTR3,423.8-2,926.4-46.1%BAC3,760.8... 2022.03.26資産状況高橋ダン式ライオン戦略投資
資産状況【スポット買い乙】マルオの米国株投資【3月13日】 2022年3月6日のポートフォリオ評価額評価損益損益率AFK1,084.9-44.5-3.9%AMD730.0-13.7-1.8%ASTR2,558.3-3,2... 2022.03.13資産状況高橋ダン式ライオン戦略投資
資産状況【カーニバルが沈没・・】マルオの米国株投資【3月6日】 2022年3月6日のポートフォリオ評価額評価損益損益率AFK1,106.6-22.8-2.0%ASTR2,243.8-3,578.9-61.5%BAC3,439... 2022.03.06資産状況高橋ダン式ライオン戦略投資
資産状況【久々の更新】マルオの米国株投資【2月27日】 2022年2月27日のポートフォリオ評価額評価損益損益率AFK1,097.7-9.9-0.9%ASTR2,301.3-3,486.3-60.2%BAC3,781... 2022.02.27資産状況高橋ダン式ライオン戦略投資
資産状況【新興国ETF積立の結果】マルオの米国株投資【1月1日】 ■2021年米株主要指標年間騰落NYダウ36,338.30㌦(+6,114㌦、+20.23%)S&P50015,644.97p(+1,065p、+28.79%)... 2022.01.01資産状況高橋ダン式ライオン戦略投資
資産状況【勝負の年末】マルオの米国株投資【12月25日】 主要指標振り返りNYダウ不安定な相場が続いています。NYダウ、窓を空けることがほとんどありません。今回の上昇で、高値圏の窓を全て閉めました。今後は35,000ド... 2021.12.25資産状況高橋ダン式ライオン戦略投資
資産状況【高配当株へ資金移動】マルオの米国株投資【12月12日】 主要指標振り返りNYダウまさかのV字回復。アメリカ最強。最高値目前。日本株止めよう。以上wFEDのバランスシートFEDの資産は拡大。なんとなく、FEDの資産が減... 2021.12.12資産状況高橋ダン式ライオン戦略投資
資産状況【途転ショート!】マルオの米国株投資【12月4日】 主要指標振り返りNYダウコロナにパウエル氏のタカ派発言が加わり市場は一気に軟調。金曜日に空けたマドを閉められず、不安定な状態にあります。平時なら安値は買いと判断... 2021.12.04資産状況高橋ダン式ライオン戦略投資
資産状況【ロケット成功も暴落】マルオの米国株投資【11月27日】 主要指標振り返りNYダウ今月初めから「米国株の調子がおかしい?」と思っていましたが、遂に暴落が来ました。頂点が36,500→現在35,000ドルと約4%程度の下... 2021.11.28資産状況高橋ダン式ライオン戦略投資
資産状況【続!ASTRに賭ける】マルオの米国株投資【11月20日】 主要指標振り返りNYダウ米国株の調子がおかしい?36500ドルを付けてから右肩下がり。ここ2日間は出来高も増加傾向にあり、下落トレンドに突入したかもしれません。... 2021.11.20資産状況高橋ダン式ライオン戦略投資
資産状況【ASTRに賭ける!】マルオの米国株投資【11月13日】 主要指標振り返りNYダウ今週も米国株最強と言いたいところですが、6週間ぶりにマイナス。そりゃ5週間も上昇すれば調整するよねってところでしょうか。FEDのバランス... 2021.11.13資産状況高橋ダン式ライオン戦略投資