サラリーマンが日本株と米国株の長期投資で億万長者を目指します!
マルオの超長期投資(日本株・外国株)

受注残高投資法

企業研究

受注残高メモ

旭化学工業:1月上旬発表 18.2%増加 東亜バルブエンジニアリング:2月発表 32.6%増加 NPC:1月発表 44.7%増加
2019.11.30
企業研究
企業研究

【決算ギャンブル成功】11月29日(金)大和コンピューターほか【受注残投資法】

久しぶりに決算ギャンブルをする機会が来ました! 1つは受注残高投資法に当てはまる「大和コンピューター」。もう一つは大幅増配が見込めるJSBです。この2銘柄を紹介...
2019.11.29
企業研究
雑記

【決算ギャンブル】北川精機が買いか売りかを確認してみた【2019】

5G銘柄ともてはやされている北川精機。しかし株価には全く反映されていません。 私はこの会社がどの程度の実力があるかわかりません。 この記事を書いているのが201...
2019.10.05
雑記
企業研究

【決算ギャンブル成功】東海ソフトは買いか、売りか確認してみた【IPO】

2019年2月27日(水)に上場した「ソフトウェア受託開発およびソフトウェア開発にかかわる役務提供」をする企業「東海ソフト」。 東証2部に上場、ということであま...
2019.10.05
企業研究
マルオの超長期投資(日本株・外国株)
© 2019-2025 マルオの超長期投資(日本株・外国株).
  • ホーム
  • トップ